シットアップ (腹筋とは?
いわゆる「腹筋運動(クランチ)」「上体起こし(シットアップ)」と呼ばれる運動。仰向けに寝て、膝を立て、腕を胸のところでクロスした状態で、天井を見ながら上体を軽く上げた状態で10秒間くらいキープ×5回くらい行う。
従来の何十回も繰り返す腹筋運動は、背骨への負荷が高いので、やってはいけないという。今までのやり方は、腹筋に負荷がかかりにくく、逆に腰や背骨に大きな負荷がかかるため、身体を起こすたびに腰や背骨を痛めるリスクが高いということらしい。
なので何十回も寝たり起きたりを繰り返すのでは無く、アイソメトリックス的に、上体を起こした状態を10秒間キープするのを5回繰り返すと言うやり方でトレーニングする。
あるいは、膝と股関節を90度に保った状態から、上体を軽く起こして10秒間キープ×5回する。
シットアップ (腹筋のユーチューブ動画集(その1)
※自動リンク検出のため、シットアップと関連性の低い動画も表示されることがあります。その節はごめんなさいです。
2019/02/17 04:00更新
オススメ情報 その1
腹筋) 関連グッズ
腹筋を鍛えるマシーンはここ数十年、いろんな形のモノが登場したが、ずっと売れ続けているマシンは殆ど無い。それほど腹筋を鍛えるのは難しいと言うことらしいね。
腹筋) 関連グッズ(楽天市場)
腹筋) 関連グッズ(ヤフーショッピング)
腹筋)価格比較(amazon)
シットアップ (腹筋のユーチューブ動画集(その2)
※自動リンク検出のため、シットアップと関連性の低い動画も表示されることがあります。その節はごめんなさいです。